グルメお取り寄せ 秋田の相馬さんが作る特製いぶりがっこ

いぶりがっことは、
ご存じの方も多いと思いますが、
秋田に昔から伝わる大根の漬け物のことで、
大根を、いろりの煙で燻し、米ぬかと塩で漬け込んだものなんです。

「がっこ」は秋田の言葉で、漬け物のことだそうです。

いろりを使って燻すお宅はめっきり減ってしまったそうですが、
この、代々伝わる昔ながらの製法で今でも作っている、
相馬栄さんは地元では「名人」との呼び声も高いのです。

相馬さんのいぶりがっこは、
豊かな香ばしい燻製の風味がなんともいえません。

相馬栄さんは「約1週間の燻煙期間のうち、最初の3日くらいを強火で、
その後はとろ火で燻すんだよ」といっています。


相馬さんのいぶりがっこがおいしい秘密のひとつめ。

最初の火が弱ければ大根に「す」が入ってしまうし、
強火のままでは、大根が焦げてしまい、せっかくの風味が台無し。
そのバランスの見極めが、名人の熟練の技なんですね。

大根は燻煙が終わってから
米ぬかと塩に少しだけ砂糖を加えた漬け床に漬け込みます。
そして、秋田ならではの寒冷な気候の中で、
ゆっくりじっくり熟成させていくのです。

この熟成が、おいしい秘密の2つめ!

そうしてできあがったいぶりがっこは、
口に入れると、ぱりぱりっと心地よい歯応えのあと、
噛むほどに燻し香が口中に広がり、まろやかな甘みがたまりません!
まさに、おふくろの手作りの味わいです。

パリパリ、パリパリ、クセになる味わいに、
食べ出したら止められなくて、
気が付くと、ほとんどなくなっていたときも・・・。


ごはんと一緒に、
また、程よい塩気とまろやかさは、お茶請けにもおすすめです。

すべて手作業なため、数に限りがありますので、
ご注文はどうぞお早めに!


▼漬け物名人が代々伝わる製法で作る、秋田のおふくろの味
相馬さんのいぶりがっこ(約1kg)」2,500円
http://www.jiyujin.co.jp/shop/detail.html?mid=D-027-A
その他のお取り寄せ人気ブログ